2022-02-13
不動産を相続する場合に、相続税がかかってくることを知っている方は多いです。
しかし、その際に相続税を節税する対策があることはご存じでしょうか。
相続後に相続税がかなりかかってしまった、ということが起きる前に相続税対策や注意点について詳しくご紹介します。
不動産相続税対策の一つに、生前贈与があります。
その一つが暦年贈与で、通常の贈与は1年ごとの合計額で申告が必要ですが、これは年間110万円の基礎控除があり、その範囲で贈与する場合は税金がかかりません。
これは非課税となる枠を利用すると財産を相続税0円で移すことができ、このなかでも現金や預貯金などの金融資産贈与することは簡単で、贈与できる財産に制限はありません。
この暦年贈与の注意点は、毎年同じ方に同じ日にちで同じ額による贈与を繰り返ししてしまうと、連年贈与とされ税率が上がり高額の税金がかかってしまいます。
そのため毎年贈与する時期をずらし金額を変え、時には110万円を超える贈与をし、多少の贈与税を納めるなどの対策をしましょう。
次の不動産の相続税対策は住宅取得資金贈与での特例で、20歳以上の子どもや孫に住宅資金を援助する場合は、一定の金額まで非課税となる制度を利用する方法です。
こちらは住宅の購入やリフォームをする際に、20歳以上の子どもや孫に住宅資金の援助をする場合は、一定額非課税になります。
この住宅取得資金贈与は、ほかの税金対策と併用することができます。
これは住まいの取得などに関する対価の金額か、費用に含まれる消費税などの税率が10%であるケースは、非課税限度額があり省エネなどの住宅の場合は、1,200万円まで非課税になります。
この注意点は直系尊属のみ適用され、義理の親からの贈与は適用にならず、贈与を受ける側の合計所得が2,000万円以下で、新築、増築などどちらも50㎡以上240㎡以下であることが条件となり、不動産の贈与は非課税にはなりません。
そして、贈与を受けた年の翌年3月15日までに引き渡しを受けることが適用条件となります。
そして次の不動産の相続税対策は、小規模宅地等の特例です。
これは亡くなった方が居住していた土地や事業をしていた土地、貸していた土地に一定の条件を満たす場合は最大80%軽減できるものです。
この特例は亡くなった方が住んでいた宅地を相続する配偶者または同居の子どもなどの親族で相続し、申告期間まで住み続けていることが適用条件となりますが、土地の評価額が330㎡までは80%減額されます。
この注意点は親族の定義について細かい条件により同居していない場合でも適用されることもあるため、専門家に相談することをおすすめします。
もう一つの注意点は申告期限までに、住む必要があることで配偶者以外のケースは申告期限まで売却することができません。
不動産の相続税対策として、暦年贈与、住宅取得資金贈与、小規模宅地等の特例などの対策があります。
この暦年贈与と住宅取得資金贈与は生前贈与になり、小規模宅地等の特例は亡くなったあとの相続税対策になります。
こちらの注意点は時期と金額を変え贈与することや、期限がある場合もあるため注意が必要です。
これらの対策や知識を身につけておくことで、不動産の相続税のトラブルを未然に防ぐことができます。
私たち株式会社さくら屋は、栃木県足利市を中心とした不動産売却を承っております。
売却をご希望の際は、ぜひお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
栃木県足利市に引っ越しを検討しているみなさん、こちらのエリアには市独自のハザードマップが制定されていることをご存じでしょうか。 今回は新しい環境で安全なライフスタイルを実現するために、...
2022-03-22
長引く不況で、住宅ローンの支払いが厳しくなってきているという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 住宅ローンの支払いが厳しい状況の場合、無理をしてキャッシングで補填したり、放置するの...
2022-05-10
足利市の賃料相場からみるアパート経営足利市で暮らされている方なら大体の家賃は自然と耳にします。ただ、相場がどうだと言われると答えられる方はほとんどいないのではないかと思います。現在賃貸経営さ...
2022-10-22
不動産の売買・賃貸アンケート結果より見るポイントについて土地や住宅を買う、ア...
2022-11-20
地方の実家を相続したものの、住む予定がなく空き家のままにしている方もいるのではないでしょうか。 しかし放置し続けた空き家は火災が発生するリスクが高まり、最悪の場合は損害賠償を求められる可能性があるため注意が必要です...
2022-08-16
別荘や親が住んでいた実家が空き家となり、十分な管理ができいないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで、空き家の管理や放置リスク、対策方法などについて解説します。 弊社へのお問い合わせはこちら所有する不...
2022-05-10
相続などをきっかけに空き家を所有している方の多くは、日本で空き家問題が深刻化しています。 空き家のまま所有し続けることや空き家を放置することはリスクが高く、デメリットが多いです。 そこで検討したいのがリフォームやリ...
2022-04-26
高齢化社会に伴い日本全国に増え続けている空き家は現在大きな問題となっています。 実際、相続などで空き家を所有することにはなったが、どのように取り扱えば良いのかを悩まれている方も多いと思います。 取り扱いに悩んでしま...
2022-03-28
相続で住宅や土地を取得したが自分たちで使う予定がない場合、多くの場合は「売却を考えることが多い」です。しかし、このようなケースの場合は不動産の売却は初めてであることが多く、どこから始めればよいのか迷うことも・・・この記事...
2024-09-10
本記事を読んでいる方の中には、新築の物件を購入してすぐに売却したいと考えている方がいらっしゃるでしょう。 そこで今回は、新築の物件をすぐ売るための方法と売却時の注意点などをご紹介します。 本記事を参考にして、新築の...
2023-08-03
川沿いの家はリバーサイドビューで人気があると思いがちです。 しかし、実際は川沿いの家は売却価格が低く、売れにくいと言われています。 そこで今回は、川沿いの家を売る方法やメリット・デメリット、万が一浸水被害を受けた場...
2023-04-14
土地を売却するときには、測量をおこない土地の面積や形状を明らかにしなければいけません。 測量をおこなっていなければ、売却時にトラブルに発展する可能性もあるからです。 今回は、土地の売却前におこなってきたい測量につい...
2023-04-10
不動産の売買・賃貸アンケート結果より見るポイントについて土地や住宅を買う、アパートや戸建てを借りるという時...
2022-11-20
足利市の賃料相場からみるアパート経営足利市で暮らされている方なら大体の家賃は自然と耳にします。ただ、相場がどうだと言われると答えられる方はほとんどいないのではないかと思います。現在賃貸経営されている方、これから賃貸物件を...
2022-10-22
長引く不況で、住宅ローンの支払いが厳しくなってきているという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 住宅ローンの支払いが厳しい状況の場合、無理をしてキャッシングで補填したり、放置するのはおすすめできません。 ここで...
2022-05-10
栃木県足利市に引っ越しを検討しているみなさん、こちらのエリアには市独自のハザードマップが制定されていることをご存じでしょうか。 今回は新しい環境で安全なライフスタイルを実現するために、ハザードマップの目的や使用用途...
2022-03-22