家を売却するならホームステージングをお試しになりませんか?

家を売却するならホームステージングをお試しになりませんか?

買い替えで今の家を早く、できるだけ良い値で売却したいとお考えの皆さま、ホームステージングをご存じですか?
家をインテリアや小物で綺麗に演出して、モデルルームのようにしてアピールすることです。
今回は、このホームステージングについてそのメリットと費用相場についてご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

家の売却活動に見るホームステージングとは?

アメリカを中心に広まったホームステージングとは、中古物件を売却する際に内装を、家具、インテリアなどでコーディネートして、物件をより魅力的に見せる方法です。
モデルルームのようになった内装がもたらす効果は大きいです。
ホームステージングにより、通常よりも高値で売却できたり、通常の売却期間の半分以下の期間で売却できたり、という実例もあります。
テレワークの普及で、自宅での快適さを重視し、引っ越しを検討する方々が多くなっています。
ホームステージングでモデルルームのように演出された内装は、内見者にとって実生活をイメージしやすく、こんな空間で過ごしたいと、好印象を与えます。
空き家で家具も何もない空間を見せられるだけとでは、内見者に与える影響が大きく違います。

家の売却でホームステージングがもたらすメリットとは?

メリットはいくつかあります。
まず魅力的に演出された内装の写真によって、多くの買い手の興味をそそり、多くの内見者が期待できます。
さらに内見では第一印象が購入を決定するほど大事で、ホームステージングの演出でその印象を良いものに変えることができます。
前述したようにホームステージングでは、販売期間の短縮が期待できるのもメリットです。
これは買い手にとっても、演出によって生活イメージが想像しやすく、それが好みに合えばその場で意思が決定されることが多いからです。
ホームステージングは、プロのアドバイスを受けてコーディネートをする場合、プロがすべてを手がける場合とあり、いずれも費用は掛かります。
しかし費用をかけることで物件の魅力が増し、高く売れる場合が多く、費用を差し引いても利益が出やすいです。

家の売却でホームステージングに掛かる費用は?

ホームステージングはDIYでおこなうこともでき、費用も数千~数万円とかなり抑えられるでしょう。
しかし、実際は日常生活で仕事を抱えながらの作業にもなり、また自分好みの演出になれば返ってそれが原因で買い手が遠のく場合もあります。
一般の相場は、プロのアドバイスに従って演出する場合の費用が、5万円程度で、プロに演出も依頼すれば家具のレンタル料も含んで15万円程度です。
空き家の場合は、必然的に家具をレンタルするため30万円程度と高額になる場合もあります。
家具のグレードによってレンタル料も差があるので、どこを演出したいかをはっきりさせることが重要です。
水回りは買い手が気になる部分でもあり、その演出費用も高くなるので、費用配分に気を付けましょう。

まとめ

早期売却を目指したい場合はとくに、ホームステージングは多くの集客も期待できるのでおすすめです。
時間的にも金銭的にも最終的にコスト削減でき、さらに利益も出やすいので、買い替えの資金としても期待できますよ。


私たち株式会社さくら屋は、栃木県足利市を中心とした不動産売却を承っております。
売却をご希望の際は、ぜひお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

0284-21-2345

営業時間
9:30 ~17:00
定休日
火曜・水曜・他

関連記事

空家の売却

売却に関する情報

不動産に関する情報

売却査定

お問い合わせ