2022-06-21
一戸建てを売るべきか、それとも資産活用として第三者に貸すべきか、を迷う方も多いでしょう。
今回は、売るvs貸すで、どちらが良いのか、それぞれのメリットや収支などをご紹介します。
一戸建てを売るか、貸すかは、所有者の意思や状況が大きく影響します。
まずその一戸建てに戻る予定がなければ、売れば大金が入り新居や新しい生活への資金に充てられるため、売ることをおすすめします。
また、貸すには物件の維持管理費がかかり、維持管理が手間である場合は、売ったほうが良いでしょう。
貸すことがおすすめであるケースは、その一戸建てに愛着や思い入れがあったり、いつかは戻って住みたいと考えていたりする場合です。
さらに、賃貸需要の高い好立地な一戸建てであれば、借り手が見つかりやすく家賃収入も期待できておすすめです。
売るメリットは前述したように、まとまったお金が入るので、新居への資金にしたり、住宅ローンの残債があれば返済に充てたりできます。
そして、その一戸建ての修繕義務や維持管理からは解放されます。
ただ、資産を手放すことになるのがデメリットです。
また、売却費用もそれなりに掛かり、住宅ローンの残債がある場合で売却金でも完済できない場合は、預貯金を切り崩して返済しなければなりません。
一方、貸すメリットは、不動産資産を保持し、月々の家賃収入が得られる、さらに将来自分が戻り住むことも可能な点です。
デメリットは、管理、維持費用や固定資産税が掛かること、借り手がなければ家賃収入もなく、空き家となるリスクがあることです。
賃貸需要の少ない立地は、借り手を見つけるには困難です。
一戸建てで、売るまたは貸す場合の収支をシミュレーションしてみましょう。
3,400万円で購入した一戸建てを売却金額2,600万円で売れたとします。
不動産の仲介手数料が92.4万円、また譲渡所得はマイナス800万円となり、譲渡所得税はかかりません。
プラスでも、居住用の不動産の譲渡であれば3,000万円特別控除の条件にあえば、譲渡所得税はゼロです。
結果、手元に入る金額は2,507.6万円です。
上記の物件を貸す場合、相場を参考に家賃11万円(年間:132万円)とします。
費用として、月々の管理費・修繕費に3万、固定資産税などの税金で年間12万円、火災・地震保険で13万円、年間の管理会社への委託料を6.6万円とします。
家賃収入から費用を引くと、年間64.4万円の家賃収入が見込め、さらに所得税が掛かるので、手元に入るのは52万円ほどです。
10年間で520万円ほどのお金が入りますが、実際は経年劣化で家賃が下がったり、借り手のない期間が出たりする可能性もあります。
売るか貸すか、どっちが良いかは、個人の意思や状況、物件によって違います。
貸す場合は、近隣の賃貸需要を理解し、安定した長期的な家賃収入の見込みの有無を確認しましょう。
賃貸物件に向いていない場合は、経年劣化の観点からも早めの売却をおすすめします。
私たち株式会社さくら屋は、栃木県足利市を中心とした不動産売却・不動産管理を承っております。
売却、賃貸、どちらが適しているか、あるいは並行して取り扱う方法もございます。
ご相談をご希望の際は、ぜひお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
不動産の売却をすると、基本的に確定申告が必要になります。 確定申告とは所得を得た場合に必要になりますので、売却金額によって利益が出ているのに無視してしまえば無申告になってしまいます。 ...
2022-01-10
土地の売却を検討する際、さまざまな理由から、土地すべてではなく一部だけ売却したい!と考えている人もいるのではないでしょうか。 一部のみの売却なんてできるの?どうやってするの?と疑問もた...
2022-01-09
不動産売却を検討するにあたり、スムーズに売却できるか心配だと感じる方も多くいらっしゃいます。 反対に買手にとっても、中古住宅の状態や価格が適正かどうか不安を持つことが多いといわれていま...
2022-01-11
地震の多い日本では、住宅の耐震性が重要視されます。 とくに昭和56年6月以前の木造住宅は旧耐震基準と呼ばれ、現行の木造住宅より耐震性が劣っているかもしれません。 そこで推奨されるのが耐...
2022-02-08
地方の実家を相続したものの、住む予定がなく空き家のままにしている方もいるのではないでしょうか。 しかし放置し続けた空き家は火災が発生するリスクが高まり、最悪の場合は損害賠償を求められる可能性があるため注意が必要です...
2022-08-16
別荘や親が住んでいた実家が空き家となり、十分な管理ができいないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで、空き家の管理や放置リスク、対策方法などについて解説します。 弊社へのお問い合わせはこちら所有する不...
2022-05-10
相続などをきっかけに空き家を所有している方の多くは、日本で空き家問題が深刻化しています。 空き家のまま所有し続けることや空き家を放置することはリスクが高く、デメリットが多いです。 そこで検討したいのがリフォームやリ...
2022-04-26
高齢化社会に伴い日本全国に増え続けている空き家は現在大きな問題となっています。 実際、相続などで空き家を所有することにはなったが、どのように取り扱えば良いのかを悩まれている方も多いと思います。 取り扱いに悩んでしま...
2022-03-28
相続で住宅や土地を取得したが自分たちで使う予定がない場合、多くの場合は「売却を考えることが多い」です。しかし、このようなケースの場合は不動産の売却は初めてであることが多く、どこから始めればよいのか迷うことも・・・この記事...
2024-09-10
本記事を読んでいる方の中には、新築の物件を購入してすぐに売却したいと考えている方がいらっしゃるでしょう。 そこで今回は、新築の物件をすぐ売るための方法と売却時の注意点などをご紹介します。 本記事を参考にして、新築の...
2023-08-03
川沿いの家はリバーサイドビューで人気があると思いがちです。 しかし、実際は川沿いの家は売却価格が低く、売れにくいと言われています。 そこで今回は、川沿いの家を売る方法やメリット・デメリット、万が一浸水被害を受けた場...
2023-04-14
土地を売却するときには、測量をおこない土地の面積や形状を明らかにしなければいけません。 測量をおこなっていなければ、売却時にトラブルに発展する可能性もあるからです。 今回は、土地の売却前におこなってきたい測量につい...
2023-04-10
不動産の売買・賃貸アンケート結果より見るポイントについて土地や住宅を買う、アパートや戸建てを借りるという時...
2022-11-20
足利市の賃料相場からみるアパート経営足利市で暮らされている方なら大体の家賃は自然と耳にします。ただ、相場がどうだと言われると答えられる方はほとんどいないのではないかと思います。現在賃貸経営されている方、これから賃貸物件を...
2022-10-22
長引く不況で、住宅ローンの支払いが厳しくなってきているという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 住宅ローンの支払いが厳しい状況の場合、無理をしてキャッシングで補填したり、放置するのはおすすめできません。 ここで...
2022-05-10
栃木県足利市に引っ越しを検討しているみなさん、こちらのエリアには市独自のハザードマップが制定されていることをご存じでしょうか。 今回は新しい環境で安全なライフスタイルを実現するために、ハザードマップの目的や使用用途...
2022-03-22